2022年3月23日 中1(66期)古鷹山登山

中1(66期生)のみんなと、江田島にある古鷹山(394m)を登りました!
春の瀬戸内海を楽しむ登山です。



フェリーでの移動はわくわくします。
みんな楽しそう。
あれっ、釣りのしかけを広げている子もいますね。
聞くと、集合時間まで釣りをしていたそう。
元気だねえ。

今日は、地図を読む練習をします。

地形を事前に記入した地図を用意して…

ポイントの位置を確認しながら歩きます。

「うーん ここはどこだ?」

「ところで…、このキノコは何だ?」

古鷹山山頂に到着!

さあ、お昼ごはんだ!

まだまだ元気ですよ!

古鷹山からクマン岳(399.9m)へ。

ありゃりゃ、雲行きがあやしいぞ。



雨が降ってきたぞ!雨具を着ましょう。
うーん、春なのに寒いなあ。



きびきびと動いたおかげで、予定よりもはやく港に戻ってきました。
さあ、フェリーで帰りましょう。
船内はあったかいですねえ。ほっとします。



今回は、春の瀬戸内海を楽しむ予定でしたが、寒さと雨を体験する登山となりました。
でも、天候の変化に対応するのも登山の楽しみです。
ちゃんと準備をしていれば困ることはありません。
少しずつ体験を積み重ねていきましょう。