コンテンツにスキップ

クラブ等活動報告

11月12日 中学新人歓迎登山  竜王山・比婆山

中学1年生(67期)19名を歓迎して、

竜王山(1255m)と比婆山(1264m)を縦走しました!

スタートは、熊野神社。
ひんやりとした境内には、

杉の大木が立ち並びます。

おーい!出発するぞ~

「この杉やべえ~!」「でかすぎるだろ~!」 

登山の安全を祈って…

さあ、行きましょう!

奥の宮の鳥居をくぐると、上り坂が始まります。

紅葉がきれいな谷道を通って…

那智ノ滝です。

竜王山山頂に到着!

さあ、ごはんだ、ごはんだ~

「風が冷たいですよ~」

元気!元気!

みんなで食べるお弁当はおいしいです。

もしかして、疲れてる?

英会話の勉強中。

仲良し!

続・仲良し!

こちらは、高校生指導員。
中学生をサポートします。

さあ、縦走ですよ。

池ノ段(1279m)

比婆山「御陵」

烏帽子山(1225m)

そしてゴールは、ひろしま県民の森。

10:30にスタート、ゴールは16:30。

草原とブナ林を歩き、紅葉を楽しんだ、
約12㎞・6時間の山行でした。

初遠征の中学1年生は、
山の気温の低さ、風の強さに驚き、

中学2年生は、
後輩をまとめていく難しさを知りました。

登山は、経験をいかに生かすかが大事です。
今回学んだことを

どうか次に生かしてくださいね。