コンテンツにスキップ

クラブ等活動報告

3月30日31日 中学「しまなみウォーク」!

中学1・2年生が、しまなみ海道70㎞を一泊二日で歩きました!

尾道駅前の桟橋から出発!

渡し船はぎゅうぎゅう。

向島に上陸。

さあ、いくぞ!

一日目は、尾道駅~向島~因島~生口島~大三島の35㎞です。

因島大橋を前に「橋ポーズ」???

いい天気ですね。ちょっと暑いかな~

まだ向島かあ~

みんなで楽しくお昼ごはん!

因島を通過!ここまでて16㎞歩きました。

今から、生口島へ向かいます。

生口島「瀬戸田サンセットビーチ」!

ここまでで、32㎞歩きました。

まさに、サンセット!

夕日を浴びて…、
キャンプ場まではあと少しですよ。

キャンプ場到着。さあ、ごはんだ!

湯が沸くのが待ち遠しい~

二日目も快晴です!多々羅キャンプ場は桜に包まれています。

ちょっと眠たい?

しっかりごはん食べて~

行きますよ!

今日は、大三島~伯方島~大島~今治の約35㎞を歩きます。

さあ、進め~

まだまだ元気ですよ~

さあ、伯方橋を渡ります。48㎞歩いてきました。

いっしょに頑張ろう! 先輩が支えます。

大島まで来ました!あと4㎞で来島海峡大橋です。

海を目指してガンバレ!

だんだんきつくなってきたよ~

「……」

さあ、もうひとふんばり。

最後まで、いっしょにがんばろう。

16時、今治の糸山展望台にゴール!

二日間で約16時間歩きました。

もう足はガクガク… 本当によくがんばりました!

困難をみんなで乗り越え、

みんなでたくましくなっていきましょうね。

さあ、新年度は後片付けから始まりますよ。

テントを乾かしながら、次の企画を考えましょうね。

23年度も、

楽しく挑戦していきましょう!