コンテンツにスキップ

クラブ等活動報告

中国高校選手権大会(水球)

7月11日〜13日、山口きらら博記念公園水泳プールにて中国高校選手権大会が行われました。中国地区8チームが試合を行い、上位3チームが全国大会出場となります。


試合結果
<予選リーグ>
対 広島なぎさ高校・舟入高校 22-2 勝ち
対 西京高校         3-23 負け
対 修道高校         9-16負け
<順位決定戦>
対 県立広島工業高校・広島工業大学高校 8-13負け

8チーム中6位となりました。


対戦したチームの皆さんありがとうございました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。

悔しい結果ではありましたが、選手たちは全力を尽くし、最後まで戦い抜きました。

試合後には、対戦相手の保護者の方々や監督の先生方、そして観戦されていた他校の監督の方々から、温かい言葉をたくさんいただきました。

「修道との試合では両チームを応援していたけれど、気がつけば学院を応援していた。」
「学院の試合を観て、一生懸命に戦う姿が人を感動させるのだと思った。」
「修道に敗れた後、準決勝に進んだ修道を全力で応援する学院生が素晴らしかった。」
「学院の生徒は、本当に仲間と水球が好きなんだと思った。」

こうした言葉の一つひとつから、選手たちのこれまでの努力や、仲間との深い絆が伝わってきました。

前回のブログで「これまで積み重ねてきたことを、最後の大会でどう表現するのか楽しみにしている」と書きましたが、彼らは勝敗を超えて、人の心を動かすプレーを見せてくれました。

最後まで頑張り続けた彼らを誇りに思います。