コンテンツにスキップ

クラブ等活動報告

夏休みに入りました

夏休みの練習開始!といきたいところですが、
ザビエル体育館が改修中で、これに伴い柔道場も床下の張替えにより使用不可となっています。

通称「ザビ体」1988年に竣工。聖フランシスコ・ザビエルにちなんで名付けられましたが、
ザビエルが建てた訳ではもちろんありません。
平成元年(1989年)に広島市から『優秀建築物』の表彰を受けています。

床下張替え作業の前に、全員で畳を上げます。

昨年できなかった畳の拭き上げも一緒に行います。
2年分の汚れをキレイに。
雑巾洗い部隊
竣工から37年。床下べニアの腐食がかなり進んでいて、ご覧の通り。
いたるところで板がフニャフニャでした。
70期中1新入部員(3名)のクラブ最初の活動が大掃除となりました。
最後の一枚の搬出完了!
夏休みの終わり頃にはピカピカになっていることでしょう。