遠足前日!
広島学院では毎週木曜日に中高別朝礼が行われます。

本日の朝礼では、つい先日の日曜日に洗礼を受けた先生が講話をなさいました。

「何者か」になることが求められる時代において、何者にもなれない人間には価値がないのでしょうか。そんな問いを出発点に、自身のキリスト教信仰についてお話をされました。
自分は何者になるのか、どうありたいのかを考える時期の生徒にとって、考えさせられる話だったのではないでしょうか。静かに聞き入っていました。
さて、明日は全学年で遠足があります。
遠足を楽しみにしているのか、下校する生徒の足取りはいつもよりも心なしか軽そうでした。
