-
2025/09/12
八幡学園クリスマス会、始動!
本日は、未明からの豪雨による警報で家庭学習日でしたが… 去る9/9(火)に高1奉仕委員4名がノートルダム清心高校さんにお邪魔しました。目的…
-
2025/09/11
高一 理科特別授業 講演会
夏休みが明けて間もない9月5日に、広島大学クォーク物理学研究室の志垣教授と、構造有機化学研究室の院生の方に講演にお越しいただきました。 講演の前半では…
-
2025/09/09
構図の勉強
中学校の美術の授業では、校舎の建て替えに合わせて、「広島学院を描こう」という課題を実施しています。今回は、授業内で扱われた構図のとり方8選に合わせて、…
-
2025/09/08
Start of the New Term
A New Term. For the first time, the 中1 students have class Presidents and V…
-
2025/09/06
今日の体育
今日は土曜日授業です。 朝は涼しいと感じましたが、グランドは1時間目から暑いです。 体育の授業では体育祭に向けて、競技の練習が始まりました。 中3はn…
-
2025/09/05
体育祭準備中!
早いもので体育祭(10/3)まで気づけば1か月を切りました。 見慣れたいつもの光景の奥に,何やら作業をする高校2年生の姿が。 各クラス,体育祭に向けて…
-
2025/09/04
マリアさまの前で
早朝7時半。毎日朝早くから、マリアさまの前でディアボロの練習に励んでいるTくん。ジャグリングを通じて奉仕活動を行う「ジャグレンジャー」のメンバーだそう…
-
2025/09/03
Back to School Day 3
68K
-
2025/09/02
科学の甲子園ジュニア県大会結果報告
例年、全国大会で上位入賞を狙っている科学の甲子園ジュニア参加チームです。 今年度も、生徒達と県大会を戦ってきました。 結果は、筆記も実技も僅差だったの…
-
2025/09/02
2学期任命式
今朝は、全校朝礼で2学期ホームルーム役員の任命式がありました。各クラスの級長、副級長、美化委員(中1以外)、図書委員(高校は1年通期)が任命されました…