-
2025/10/21
中2IL 聴覚障害に関する講演&手話教室
今日は試験2日目ですが、先週10/15(水)と10/17(金)の2日間で実施した中2ILの授業について紹介します。 今回はゲストスピーカーとして、三滝…
-
2025/10/20
2学期中間試験の初日と「ケヤキの木」
今日から2学期の中間試験が始まりました。10月になっても真夏のような暑さが続いていましたが、天気予報によると今週から少しずつ秋らしくなるらしいので、…
-
2025/10/17
目標に向けて頑張るのみ
早いもので来週から2学期の中間試験が始まります。 高校2年生も放課後教室に残り勉強する生徒が増えています。 (何となくですが,1学期よりも集中する雰囲…
-
2025/10/16
祈りの集いと中高別朝礼
広島学院では朝の時間に、自由参加の集いがあったり、朝礼があったりします。 今日の学校だよりではそんな朝の風景をご紹介します。 10月の学校がある日は毎…
-
2025/10/15
中間試験一週間前です!
アルぺ講堂には、高校1年生が体育祭に向けて製作したオブジェが置かれていました。近くで見てみると、細かな工夫に気付きますね! 体育祭も終了して、来週から…
-
2025/10/14
広報委員会・高2IL生徒作成動画
広島学院の公式Instagramや公式Youtubeチャンネルはご覧いただいていますでしょうか。 今年度の体育祭にあたっては、直前にたくさんのインスタ…
-
2025/10/10
入ってすぐ
実は体育祭直前に、校舎に入ってすぐの光景が変わりました。 元々あったマリア像が場所を移し、建築予定の新校舎のミニチュアに変わっています。 かなり精巧に…
-
2025/10/09
体育祭???
青空の下、クラスカラーのTシャツを身につけた高校1年生たち。これは体育祭…ではなく、本日の学年合同体育授業での一コマです。残念ながら今年の…
-
2025/10/08
中3 Trade/Commerce Game (+ 体育祭)
This week in Social Studies, we played a trade/commerce game that illustrat…
-
2025/10/07
中2 アイマスク体験
体育祭を挟んで少し前のことになりますが、中2はILの授業の中でアイマスク体験を実施しました。 中2ILの2学期のテーマは「障害理解」です。学期の前半は…