学校案内
教育方針
学校生活
クラブ活動
受験生の皆様へ
卒業生の皆様へ
MENU
学校案内
学校概要
学校長挨拶
設立母体・沿革
校章・校歌・制服
奨学金制度
卒業生の進路
施設案内
アクセス
教育方針
理念
ILP
国際交流
社会奉仕
イエズス会教育活動
学校生活
学院の1日
学院の1年
行事予定
クラブ活動
受験生の皆様へ
卒業生の皆様へ
更新情報
学校だより
講話
お知らせ
お問い合わせ
クラブ等活動報告
club-post
HOME
クラブ等活動報告
第71回中国高等学校柔道大会 広島県予選会
第71回中国高等学校柔道大会 広島県予選会
4月20日(土)と21日(日)に中国大会の広島県予選が行われました。
会場となるマエダハウジング東区スポーツセンターの大体育室に全員で畳を敷きます。
初日は個人戦でした。(左)66kg級に出場した64期(高3)のM君は、力及ばず初戦敗退となってしまいました。
(右)100kg級の65期(高2)S君の試合です。惜しい試合展開でしたがポイントが取れず敗退。残念。
二日目は団体戦です。3校予選リーグの一試合目の相手は尾道高校でした。
(左)中堅、64期(高3)M君は背負投で一本勝ち。
(右)大将、65期(高2)T.T君も背負投で一本勝ち。
チームは4-1で勝利。
3校予選リーグの二試合目の相手は近大福山高校でした。
先鋒から大将までしぶとく立ち向かったのですが、力及ばず0-5で敗退となりました。
団体戦の結果は第5位。
1か月後の県総体に向けて、しっかり稽古に取り組んでいきます。
県高校総体(個人の部)地区予選
G.W.の活動報告
一覧へ戻る