図書委員会「2025 全国高等学校ビブリオバトル 広島県大会」
7月20日(日)、広島大学東千田キャンパスにおいて全国高等学校のビブリオバトルの広島県予選が行われました。今年は高2(バトラー)と高1(サポーター)の計3名が参加しました。ビブリオバトルでは自分が推す本の紹介を5分で語ります。その5分間で聴衆の人達に読んでみたいと思ってもらう発表を心がけなければなりません。
今年は予選に23名がエントリーし、各4〜5名の5組に分かれて予選を行いました。その5組の中から1名が選ばれ、5人で決勝が行われました。


残念ながら今年も予選落ちになってしまいましたが、とても立派な発表でした。そして光栄なことに、高1の2人は決勝の司会進行役を務めました。





ビブリオバトルに参加することによって、本の良さや面白さをどう伝えていくかという点がとても勉強になりました。