文化祭 天文部の部屋
遅ればせながら、今年の文化祭(6/21~6/22)の報告です。
今年の文化祭では、天文部は一部屋まるまるお借りして、プラネタリウムを実施しました。
文化祭でプラネタリウムをするのは久々で、現部員は誰も経験がなかったのですが、
65Kの先輩にドームの組み立て方(めちゃくちゃ大変)を教えていただいたり、自分たちでどんな星を解説するかを考えたりして、協力して今回の文化祭に臨みました。

ちなみに、ドームは天井のフックに取り付けるのですが、取り付けが甘かったのか、当日の朝の準備中に落下していて焦りました。部員たちががんばって直しました。

様子を見に行くといつもお客さんがいました。とても好評だったようです。他の学校の天文部や科学部の生徒さんたちも視察に来てくれて、いろいろお話できたようです。
プラネタリウムに来てくださった皆様、ありがとうございました。