-
2025/04/24
遠足前日!
広島学院では毎週木曜日に中高別朝礼が行われます。 本日の朝礼では、つい先日の日曜日に洗礼を受けた先生が講話をなさいました。 「何者か」になることが求め…
-
2025/04/22
教皇フランシスコ追悼
昨日4月21日、ローマ教皇フランシスコがご帰天されました。カトリック学校である本校では、半旗を掲げ、追悼の意を込めて臨時の全校朝礼を開きました。 教皇…
-
2025/04/21
ロサド先生が残してくれたもの
2月の記事↓https://www.hiroshimagakuin.ed.jp/tayori/tayori-60362/ ロサド先生は、学院…
-
2025/04/20
復活祭
今日はカト研春の集いが行われました。宝探しゲームや分かち合いの後、盛大に復活祭のミサが行われました。 先生の洗礼式もありました。 温かい復活祭を迎える…
-
2025/04/19
『小惑星イトカワ・リュウグウWサンプル展に行って来ました』
プラネタリウム100周年記念事業で、広島市こども文化科学に、あの“はやぶさ”と“はやぶさ2”の持ち帰った“イトカワ”と“リュウグウ”のサンプル(実物)…
-
2025/04/19
翠江会総会
4月なのに、今日は初夏の陽気の土曜日授業。 朝の始業前から中1は元気です。 前庭バスケ 伝統のスリッパ野球 卓球台も大賑わい 今日は授業参観にたくさん…
-
2025/04/18
聖金曜日
今日は復活祭(イースター)前の金曜日、聖金曜日でした。 聖金曜日はイエスが十字架の上で息を引き取った出来事を偲ぶ特別な日です。 それに伴い今日は40分…
-
2025/04/17
小さな花が咲きました
正門の真正面、小さな花を咲かせる一本のアーモンドの木があります。これは昨秋、べラミン高校との交流を記念して植樹されたものです。植えた当初は葉もなく、枝…
-
2025/04/16
Week 1 is in the books!
Promotion Ceremony for class leaders, clean up crews and librarians After s…
-
2025/04/15
算数オリンピックに挑戦!
中2のロングホームルームの様子を紹介します。 まずは文化祭のサークル代表者が各クラスを回り、サークルメンバーの勧誘を行いました。SASUKEの再現をし…