- 
  
    
    2025/02/27卒業する先輩たちへ…
中学代表者会議にて、64期の卒業式前に学校周辺を掃除して、キレイな学院で卒業式を迎えてほしい。 その想いから清掃活動が行うことになりました。 活動期間…
 - 
  
    
    2025/02/26静かな1日
普段なら生徒が元気に授業を受けている教室ですが,今日は静かなようです.その理由は…… なんと二学年同時に学年閉鎖となってしまいました.高3もほとんど学…
 - 
  
    
    2025/02/20学院カップ(決勝リーグ)
学院カップの決勝リーグが始まりました。 各学年の1位のクラス(+敗者復活したクラス)どうしの試合になります。 準備 体育委員と試合参加のクラスが準備を…
 - 
  
    
    2025/02/19学院カップ決勝トーナメント
1月末から始まった学院カップも,予選リーグが全て終了しました。 本日の昼休みは見事決勝トーナメントに勝ち上がったクラスの組み合わせ抽選会です. 高2は…
 - 
  
    
    2025/02/18放課後さんぽ
授業があったりで学校だよりのネタを探すのを忘れていたので、今回も放課後さんぽしてみました。 まず前庭。 相変わらずたくさん遊んでいます。先生も一緒にバ…
 - 
  
    
    2025/02/15February
There are a lot of things going on in February around Gakuin. Since I only …
 - 
  
    
    2025/02/1485歳の誕生日を迎えたロサド先生 〜半世紀にわたる手作りのぬくもり〜
2月2日、スペイン出身の修道士マヌエル・ロサド先生が85歳の誕生日を迎えられました👏👏👏おめでとうございます😊広島学院の裏山に位置する「ロサド工房」で…
 - 
  
    
    2025/02/13学院カップ開催中
本日も学院カップが行われました。 体育委員が中心となり、参加するクラスの生徒たちと協力して試合の準備を行っていました。 いざ試合が始まると、選手たちは…
 - 
  
    
    2025/02/12自分を好きになるということ
今日の中1ILは,京都の花園教会・花園教会水族館の篠澤牧師をお招きして,講演をいただきました. ほぼ外来種や保護した生き物からなる水族館を運営し,こど…
 - 
  
    
    2025/02/10マラソン大会表彰式
全校朝礼で、マラソン大会の表彰式が行われました! 2月7日(金)広島市広域公園でおこなわれたマラソン大会。雪が降るなかでの厳しい大会となりました。 中…