学校だより

学校だより

tayori

高2ILPの風景その②

今週も高2ILPのいくつかのゼミを見学してきました。

「科学史学」では生徒たちは自作のスライドをもとに,発表の練習中でした。

太陽系外惑星について発表する生徒や
アインシュタインの業績についてまとめる生徒

系外惑星の生物の存在可能性や光電子効果など,いろいろよく知っているな,と感心しました。

発表後の質疑応答も臨機応変に対応していました。

「測量と地図学&公園の開拓学」では工具を使って作成中!

どのチームもメンバーと協力して設計しながら作成していました。

工具の音や友達との会話で賑わって楽しそうでした。