-
2021/07/05
1学期 期末試験初日
期末試験が始まりました。 1学期の学習内容がどれだけ身についているか、確認するチャンスです。日々の学習の成果を十分に発揮できるよう、ベストを尽くしてほ…
- 2021/07/03 The Beginning of the End
-
2021/07/01
Men for Ours → Men for Others
聖堂前の花壇 初めは『花じゃなくてトウモロコシを植えましょうよ!』 と言っていた生徒たちでしたが… きれいな花が咲いてくると、一生懸命に雑草を取るよう…
-
2021/06/30
中1美術 平面構成
期末テストが来週に迫っていますが、技能科目は今週が大詰めです。それぞれ前週試験をしたり、作品提出に向けて最後の仕上げをしています。 中1の美術では「平…
-
2021/06/29
はやいもので
毎度この時期恒例の話題です。 期末試験一週間前となりました。 職員室は質問する生徒でにぎわっています。 図書室で静かに勉強する生徒たち。 学びあう高3…
-
2021/06/28
お酢の濃度は…?
高3化学(文系)にお邪魔しました。 本日は、酸塩基反応の実験(電気伝導性、中和滴定)を行いました。 ①電気伝導性 水酸化ナトリウム水溶液の入ったビーカ…
- 2021/06/26 Exams are Coming!
-
2021/06/24
沖縄に思いを馳せて…
高2ILの一つに「命どう宝」という講座があります。沖縄について様々なことを学び、年末には沖縄戦で米軍が上陸した読谷海岸から南部の摩文仁、荒崎海岸まで…
-
2021/06/23
Gakuin Virtual Open Day 2021
今日は、先週の土曜日に開催されたオンラインでのオープンスクール「Gakuin Virtual Open Day 2021」の様子をご紹介します。 オー…
-
2021/06/22
カト研春の集い
6/20(日)、カトリック研究会の「春の集い」が行われました。 中1から高2の総勢約90名の大盛況となりました。 初めに「祈りの集い」で高2の先輩が、…